お父さんは サイエンスファシリテーター

お父さんは サイエンスファシリテーター

妻と子4人の6人家族。目標は、名著『ビジネスマンの父より30通の手紙』のような【書】を子ども達に残すこと!でスタートしたけれど、自分のエゴにおこがましさを感じはじめた今日この頃(笑) 小さな歩みをコツコツ積み重ね、20年後の自分が振り返った時に、幸福感に包まれるブログにしたいです。★★★「大人と子どもと科学をむすび 未来を創る」サイエンスファシリテーター。科学館で宇宙親子イベント主催。「組織の成果と個人の喜びをシナジーし 未来を創る」組織学習パートナー。組織研修ご提案。その正体は、サラリーマン★★★

【2018年10月21日】科学館で読書会 vol.3 『宇宙探査にでかけよう』 (科学館「はやぶさ2」お話し付き)


f:id:hd_murakami:20180913133204j:plain

f:id:hd_murakami:20180913133242j:plain

f:id:hd_murakami:20180913133313j:plain

f:id:hd_murakami:20180913133715j:plain

f:id:hd_murakami:20180913133925j:plain


f:id:hd_murakami:20180913132110j:plain
 
 
 

私たちはどこから来たのでしょうか?

 

宇宙に生命はあるのでしょうか?

 

なぜ、人類は宇宙を目指すのか
幼いころに頂いた宇宙への憧れは
大人になり大きな「問い」に変わりました。
 

果てしなく広い、宇宙。
人類がまだたどり着いたことのない果て。
数えきれないほどたくさんの天体があり
その広がりと数の分だけ
たくさんの謎が詰まっています。
 

そして、今。
生命の謎を解き明かすために「はやぶさ2」が探査をはじめました。
 
 
そこで今回のイベントです。
 
科学館で読書会vol.3 『宇宙探査にでかけよう』
in バンドー神戸青少年科学館
(科学館「はやぶさ2」お話し付き)

 
 
私たちが「はやぶさ2」となり
宇宙の謎を探査するワークショップです。
 

宇宙の本を使い、謎を発見し、解き明かすことを目指します。
 
すなわち、宇宙本を使った宇宙探査です。
 


f:id:hd_murakami:20180913132744j:plain
~どんな宇宙本に出会えるでしょうか~?



ワークショップは、みんなで協力しながら進めます。
謎の解明は1人の力では成しえません。
チームワーク(チーム学習)が大切になります。
 
ですので、この読書会は1人で本を読むということはしません。
一人では理解できない事も、みんなで力を合わせて読み解きます!
 
ゲームあり。お話しあり。ワイワイ遊びながら学びます。
大人も子どもも”共に”学べる宇宙空間です。

f:id:hd_murakami:20180913133313j:plain

f:id:hd_murakami:20180913133715j:plain
 

最新の知見を得ながら、自身の中に「問う力・発見する力」を育みます。
 
学校とは違う「学び方」を学ぶこともできるので、学習の幅も広がります。
 


難しいことをするのでは?
自分にできるかな?
と、お思いになるかもしれませんが
ご安心ください。
 
丁寧に心地よい場を目指しますので
リラックスして楽しく学んでいただけます。
 

 
さらに今回は、科学館イベント「はやぶさ2」とのコラボ企画です!
宇宙本を使ったワークショップに加え、
読書会の中で「はやぶさ2」のお話しもあります。
 
さらにさらにこの日は、
はやぶさ2」の展示期間なのでWで楽しめます。
読書会での達成感と高揚感のまま
科学館を回ってみると、とても刺激的ですよ!
新しい発見がきっと見つかるはずです。
 

参加資格は、特にありません。
大人1人、子ども1人、親子での参加もすべてOKです。
小2以下の小さなお子さまは親御さんと
ペアを組んでいただければ大丈夫です。
 
初めてのご参加の方も多くいらっしゃるので、お気軽にお申込みください^^
 

f:id:hd_murakami:20180913133925j:plain
 
 
○最新の宇宙を学びたい!
 
○宇宙の本をみんなと協力しながら読んでみたい!

○親と子で一緒に、遊びながら学びたい!

○学校や塾とは違った、新しいチーム学習で可能性を広げたい!

○子どもの好奇心や発想にふれ、日常にはない刺激を得たい!

○大人に宇宙を説明したい!

○自分の言葉で子どもに宇宙を語れるようになりたい!

○問う力・発見する力を養い、「未来」を描きたい

○宇宙の無限の広がりにふれ、夢を育んでいきたい
 
 
コンセプトは

親と子と、科学をむすび、未来を創る

大人も子どもも共に学ぶ、宇宙は共通言語!

 
 
科学館で読書会vol.3 『宇宙探査にでかけよう』
in バンドー神戸青少年科学館
(科学館「はやぶさ2」お話し付き)

●申込方法(どちらかお選びください)
①科学館への電話での申込み
TEL: 078-302-5177
②下記より「参加」ポチっ
https://www.facebook.com/events/239546773425380/?ti=cl

 
 

あなたのご参加をお待ちしております!

 
(過去キャンセル待ちが多かったため、
 今回は増席いただいています。
 
 お申し込みはお急ぎくださいね!)
 
 

○●○●○●○●○●○
 
【開催概要】
 
◆日時:
 10月21日(日)
 13:00~15:00
 (12:50までに4階の
  科学情報室にお越しください。)
 
◆場所:
 バンドー神戸青少年科学館
 4階 科学情報室
 
◆持ち物:
 特にありませんが、
 もし、おすすめしたい
 宇宙の本があれば、お持ちください。

 ※本はなくても大丈夫です。
  科学館にたくさん本があります。

 ※事前に本を読む必要はありません。
  イベントを通して読みます。
 
◆参加費:
 無料(入館料が必要)
 
◆対象:
 小学3年生以上~大人の方まで

 ※大人の方とご一緒であれば
  小学2年生未満の
  小さなお子様も大丈夫です。
 
◆定員:
 15名
 ※これまでキャンセル待ちが多いので
  お急ぎください。


◆申込方法(どちらかお選びください)
①科学館への電話での申込み
TEL: 078-302-5177
②下記より「参加」ポチっ
https://www.facebook.com/events/239546773425380/?ti=cl


◆読書会ワークショップ:
 
 ①事前に本をお読みいただく
  必要はありません。
  イベント内での読書体験を
  お楽しみください
 
 ②本のすべてを読むことはせず
  ワークを楽しみながら
  主体的な読書をします。
 
 ③参加者との交流を通して、
  一人では得がたい
  気づきと学びを得られます。
 
  子ども達の好奇心のエネルギーに
  すごく刺激を受けると思います。
 
 ④不思議な読書法を
  することもあります。
  自分の思考の枠から飛び出し
  「やってみたい!」
  と一緒に楽しんでみてください♪
 
 ⑤親しみやすさと
  心地よさを目指しています。
  どなたでも安心して
  ご参加いただけます。
  初めてご参加の方、
  女性の方も多く
  サイエンスやテクノロジー
  学ぶきっかけにされています。
 

○●○●○●○●○●○
 
村上 英範 (むらかみ ひでのり)
サイエンスファシリテーター
Read For Action認定リーディングファシリテーター
  
メーカー勤務のエンジニア。新事業の開発プロジェクトリーダー。相互研鑽を目的に社内勉強会を3年間推進、読書クラブを運営し1年で100冊の書評を記した。2016年から社外での技術セミナー講師も務める。
 
第3子誕生時の育休体験を機に心から家族に寄り添えようになる。父親としての成長を志し、年間250冊の読書で自身を鍛える。リビングで学ぶ姿を見た子ども達も自然と本が好きになり、共に学習する環境が生まれる。科学に夢中になった長男と切磋琢磨するなかで、高校時代は大の苦手であった科学の楽しさに気付き、サイエンスファシリテーターとして活動をスタートする。科学やテクノロジーの本で読書会を主催。36回で延べ210名を動員。昨年ついにバンドー神戸青少年科学館で、大人と子どもが"共に"宇宙を学ぶ読書会を開催。小3の長男も自身のイベントに参加するようになり、親子で未来を創り始める。
 
仕事と家庭とパラレルキャリアを並立。
親と子と科学をむすび、未来を創る活動を行っている。
 
○●○●○●○●○●○
 

◆頂戴したご感想◆
 
大人のいろんな質問に答えられて嬉しかった。
今日のことを学校でみんなに話したい。
(小3女の子)
 

宇宙のことを知らなくて分からなかった。
けど、チームの人に教えてもらって、知ることができた。
これからも調べていきたい。
(小6女の子)
 

宇宙にはいろんな謎があることがわかった。
疑問や謎がたくさん見つかり楽しかった。
大きくなったら疑問を解いてみたい。
(小4男の子)
 

読書会に参加して、宇宙のことを大人の人と話したかった。
ブラックホールに吸い込まれると、ある景色が見えることが分かった。
(小3男の子)
 

宇宙に関しての疑問が増え、さらに興味をもった。
1時間30分はとても短く感じた。
また参加したい。
(中1男の子)
 

子ども達の発想が新鮮で、参考になった。
科学系の本を読むとき、違った発想で理解できるよう心掛けたい。
(50代男性)
 

子ども達の知識や好奇心がスゴイ。感動した!
普段の会話の仕方が変わりそう。
「分からないこと」を共有するのは楽しい。
(40歳男性)
 

奥が深くて、さらに宇宙に興味がわいた。
子ども達の知識の豊富さに驚いた。とてもいい刺激!
情報にもっと敏感になって、知識を得て、いろんな場面で活用したい。
(30代女性)
 

ワークショップの進め方が大変興味深かった。
宇宙の謎は、子ども達に解明してもらいたい。
(60代男性)
 

自分の苦手な分野でも楽しく学べた。
子どもへのワークショップに携わっているので、今日のワークショップは役立つと思う。
(50代女性)
 

なぜ?という考えを持つことが、大切だと思った。
いろんな意見を聞けたこと。
大人・子どもで話し合えたこと。
子どもの頃、宇宙が好きだったことを思い起こしたい
(50代男性)
 

子どもの笑顔
大人の笑顔
たくさんの「分からない」がうまれ
たくさんの対話がなされ
ステキな学びの場になりました。
 
どなたでもご参加できますので
ぜひ、ご体験いただけると嬉しいです。
 
 
 

◆関連

 
startup-papa.hatenablog.com
 
startup-papa.hatenablog.com

startup-papa.hatenablog.com
 
 
 
〇●〇●〇●〇
 

 
〇●〇●〇●〇
 
 

f:id:hd_murakami:20180702194331j:plain



◆◆ 私の活動 ◆◆

 
サイエンスファシリテーター

◆親と子と科学をむすび、未来を創る
◆大人も子どもも共に学ぶ、宇宙は共通言語!

startup-papa.hatenablog.com
 
サイエンスブッククラブ
peatix.com

 
レゾナンスファシリテーター
(速読→加速学習→行動計画の入門講座)
◆変化の時代のコンテンツづくり
◆人生が飛躍する読書術+行動術
resonance-murakami.peatix.com
 
 
描こう あなたのビジネスモデルキャンバス
peatix.com
・新商品・事業開発のお手伝い
・キャリア構築/組織づくりワークショップ
・「はじめてのビジネスモデルキャンバス」ワークショップ

○●○●○●●○

最後までお読みくださり
ありがとうございました (^_^)



f:id:hd_murakami:20180525002205j:plain

【参加レポート】「お野菜を収穫して、マルシェで販売体験!+流しそうめんのコースを竹から作る」

 
 
 
【長男も娘も大々満足の農家体験!】

f:id:hd_murakami:20180910200732j:plain
 

 

「お野菜を収穫して、マルシェで販売体験!+流しそうめんのコースを竹から作る」

 
 
一般社団法人 楽笑さんのイベントに参加しました!

coper-stage.hatenablog.com
 
 
 
日の出前。雨天決行。
 
リアルな農家体験を楽しむことができました!

 
  
○朝5時に集合(←4時起床)

f:id:hd_murakami:20180911080434j:plain
 

○6時前から畑で収穫体験
 オクラ、ししとう、こどもピーマン、
 バターナッツ、バジル、ズッキーニ
 ※雨で畑はドロドロ

f:id:hd_murakami:20180911072831j:plain

f:id:hd_murakami:20180911072857j:plain

f:id:hd_murakami:20180910200525j:plain

f:id:hd_murakami:20180911074159j:plain

f:id:hd_murakami:20180911074730j:plain

f:id:hd_murakami:20180911073459j:plain
 

○収穫した野菜で朝食づくり&実食
 バターナッツのスープとオクラ

f:id:hd_murakami:20180910200856j:plain

f:id:hd_murakami:20180910200957j:plain

f:id:hd_murakami:20180911074237j:plain

 
流しそうめんの準備&実食
 竹からコースづくり、お椀とお箸づくり

f:id:hd_murakami:20180911074818j:plain

f:id:hd_murakami:20180911065819j:plain

f:id:hd_murakami:20180911074509j:plain

f:id:hd_murakami:20180910201724j:plain

 
○販売体験からのお給料

f:id:hd_murakami:20180910201401j:plain

f:id:hd_murakami:20180911070506j:plain

f:id:hd_murakami:20180911074537j:plain

f:id:hd_murakami:20180911070615j:plain

f:id:hd_murakami:20180911065628j:plain
 
 

ほんとに充実の職業体験でした。

 
 
自分は側に立っていただけで、もうヘトヘト^^;
帰宅して爆睡でした(汗)
 
 
ず~っと子ども達と一緒に動きっぱなしの石井さんには本当に感謝です。
 
「形だけの体験ではなく、できるだけ本物に触れてもらいたい。
 教えられるのではなく、経験したことから学びとってもらいたい。
 そして、楽しく笑って生きていける大人になってほしい。」
 
 
石井さんのこの理念を、私自身もしっかり体感することができ、
とても充実した一日でした。
 
 
(私自身のサイエンスファシリテーター活動も
 知識を教えるのではなく、謎からモヤモヤを増幅し
 学び方を自分たちで学ぶことを目指しているので
 とてもとても共感しました!)
 
 
以下、イベントの詳細です^^
 
----------
 
子ども達と楽笑活動!
まちかど農園マルシェで農家の一日を職業体験!!

 
f:id:hd_murakami:20180911080534j:plain
 
 
スペシャルイベント≫
流しそうめんでおもてなし体験】もやります!
 
 
>日の出と共にお野菜を収穫する
>新鮮お野菜を使って朝食をつくって食べる
>朝採り野菜をお客様に販売する
>お給料についても学ぶ
全部ができる、職業体験。
 
 
早朝から、なちゅらるりーふさんの農園で収穫(送迎あり)
収穫したてのお野菜を自分たちで販売します。
*収穫は小雨決行&荒天中止
*販売は雨天決行
 
 
【労働の対価として支払われる賃金】
子ども達に、お金のことも知ってほしい。
だから、今回のイベントでは賃金を体験していただきます。
 
 
【集合場所・スケジュール】
9月9日(日)
午前5:00 阪急中山観音駅

日の出 なちゅらるりーふさんの畑で収穫

午前8:00
まちかど農園(http://machikadop.net)へ移動後、
自分たちで朝食づくり(収穫した野菜を使って)

午前10:00
まちかど農園で販売
 

スペシャルイベント≫
本物の竹から流しそうめんのコースをつくって、
お母さんやお父さんを「おもてなし」しよう!
もしかしたら、一般のお客様も参加してくれるかも⁈
 
 
----------
 
 
この充実の職業体験
次回は10月14日(日)とのことです!
ぜひ、お子さまと体験してみてください^^ 
 
 
 

◆関連

 
startup-papa.hatenablog.com
 
startup-papa.hatenablog.com

startup-papa.hatenablog.com
 
 
 
〇●〇●〇●〇
 

 
〇●〇●〇●〇
 
 

f:id:hd_murakami:20180910202135j:plain



◆◆ 私の活動 ◆◆

 
サイエンスファシリテーター

◆親と子と科学をむすび、未来を創る
◆大人も子どもも共に学ぶ、宇宙は共通言語!

startup-papa.hatenablog.com
 
サイエンス読書会
peatix.com

 
レゾナンスファシリテーター

◆変化の時代のコンテンツづくり
◆人生が飛躍する読書術+行動術
resonance-murakami.peatix.com
 
 
描こう あなたのビジネスモデルキャンバス
peatix.com
事業開発/
キャリア構築/
組織づくりワークショップ


○●○●○●●○

最後までお読みくださり
ありがとうございました (^_^)



f:id:hd_murakami:20180525002205j:plain

【台風・自然災害】危機管理からの創意工夫

 

【 セルフ在宅勤務 】

 

いつになくまじめな話です(笑)
 

台風が来ることは事前の情報で分かります。

ですので、台風の日は、在宅勤務が出来るように事前に工夫をすればいいと思うのです。
 

どういうことかと言うと
帰宅難民や生命のリスクを負って通勤するのではなく
あらかじめ在宅のまま業務ができるように
智恵を凝らして、段取りしておくのです。


危機管理と準備です。
 


「サラリーマンだからムツカシイ…」
 
出来ない言葉を並べるのは簡単です。

が、実現できるように創意工夫してみることは
今回は出来なかったとしても、
自身の働き方を見直せるチャンスになります。
 

職場に居ないと業務ができないという
(そういう職場も勿論あると思います。)
固定観念や「習性」を手放すことができるかどうか。
段階的でもいいと思います。


会社や上司に依存せず、自身で判断。
 
危機管理からの創意工夫です。
 

自然災害もこれまでと同じではない中で 
危機管理能力をアップデートするのは自身の努め。

それが自律した働き方にもつながるのではないでしょうか。




○●○●○●○

○●○●○●○



 
startup-papa.hatenablog.com
 




f:id:hd_murakami:20180905181245j:plain

科学館で読書会vol.3「宇宙探査にでかけよう」受け付けが始まりたした!今回は科学館イベント「はやぶさ2」とのコラボ企画です。

 
 

【かがくかんNEWS秋号】

 

f:id:hd_murakami:20180905182627j:plain


科学館で読書会vol.3

「宇宙探査にでかけよう」

in バンドー神戸青少年科学館

 
f:id:hd_murakami:20180905182736j:plain


受け付けが始まりたした!

今回は科学館イベント「はやぶさ2」とのコラボ企画。
 
宇宙本を使ったワークショップに加え
読書会の中で「はやぶさ2」のお話しもあります。
 
 
・最新の宇宙を学びたい!

・親子で宇宙を楽しみたい!

・子どもから刺激を受けたい!

・大人に宇宙を説明してみたい!

・宇宙本を使ったワークショップで遊んでみたい!
 
 
毎回 初めてのご参加の方も多くいらっしゃるので、お気軽にご参加ください(^_^)

(過去キャンセル待ちが多かったため、今回は増席いただいています。)
 

 
10月21日(日)13~15時の開催。

はやぶさ2」の展示期間なのでWで楽しめます。
 

■バンドー神戸青少年科学館イベントページ

イベント情報 | バンドー神戸青少年科学館
 
上から5つ目のイベントです。
(4つ目とコラボ企画です。)
 
 
ぜひ、宇宙本ワークショップを体感ください (^_^)
 

以上、サイエンスファシリテーターからのご案内でした!
 
 
(私のイベントページは準備中のため、あらためて。)
 

 

◆関連

 
startup-papa.hatenablog.com
 
startup-papa.hatenablog.com

startup-papa.hatenablog.com
 
 
 
〇●〇●〇●〇
 

 
〇●〇●〇●〇
 
 

f:id:hd_murakami:20180702194331j:plain



◆◆ 私の活動 ◆◆

 
サイエンスファシリテーター

◆親と子と科学をむすび、未来を創る
◆大人も子どもも共に学ぶ、宇宙は共通言語!

startup-papa.hatenablog.com
 
サイエンス読書会
peatix.com

 
レゾナンスファシリテーター

◆変化の時代のコンテンツづくり
◆人生が飛躍する読書術+行動術
resonance-murakami.peatix.com
 
 
描こう あなたのビジネスモデルキャンバス
peatix.com
事業開発/
キャリア構築/
組織づくりワークショップ


○●○●○●●○

最後までお読みくださり
ありがとうございました (^_^)



f:id:hd_murakami:20180525002205j:plain

レビュー『星1レビュー対応術』 ダイレクト出版 月刊ビジネス選書8月号 ~レゾナンスリーディングvol.47+ビジネスモデルキャンバス

 
 
 

【「☆1」の苦情を「☆5」のファンへ変える方法】

 
 

『星1レビュー対応術』

 
 著者:ジェイ・ベール
 出版社:ダイレクト出版
 月刊ビジネス選書2018年08月号
 
 
 
f:id:hd_murakami:20180828191503j:plain
(レゾナンスリーディング20分+重点読み10分)
 
 
 
 
こんにちは。
レゾナンスファシリテーターの村上英範です。
https://resonance-murakami.peatix.com/
いつもお読みいただきまして、ありがとうございます。
 
 
 
先日、初見の整骨院さんに訪れた時のこと。
 
施術終わりに某口コミサイトへのレビューの協力を求められました。
 
その場で感想を投稿して欲しいというのです。
 
しかも用意周到に「レビュー文の書き方」という見本集を手渡され
 
店員さんの目の前で入力するという環境でした。
 
「投稿いただいたレビューはすぐに拝見して、活かしますね!」
 
と笑顔のプレッシャー付きです。滝汗
 
 
正直なところ、可もなく不可もなく「普通」というのが所感でした。
 
 
しかし、この環境下において「☆3」は非常に付けにくいですよね。
 
 
結果「☆5」と「最上級のレビュー」を提供することになりました(汗)
 
 
 
さて皆さんは、この整骨院さんのレビュー戦術を、いかがお感じでしょうか?
 
お客さまとの関係づくりについてです。
 
 
私が小心者であるにしても、上手くやり込められてしまった!という感じです。
(この整骨院さんを継続するのであれば、良い感想を書く方が"得"ですしね。)
 
 
帰宅後に、某口コミサイトを確認したところ
やはり「☆5」や「☆4」がたくさん蓄積されていました。
 
 
ん~、お上手です(笑)
 
 
 
ここで、今回レビューの『星1レビュー対応術』
ダイレクト出版さんの月刊ビジネス選書8月号です。
 
 
タイトルの通り「☆1」レビューに対して、どのように対応していくのか。
メインはカスタマーサービスのSNS対策、
ひいてはマーケティングやカスタマーリレーションシップの内容になります。



f:id:hd_murakami:20180829174622j:plain


 
 
本書では、苦情を申し立てる⼈を「ヘイター」と名付け
次の2タイプに分け、対応策を提案します。
(ヘイターは、クレーマーとは異なります。)
 
 
「オフステージ型ヘイター」
:非公開かつ「1対1」の場(電話やEメール)で苦情を申し立てるタイプ
 
 
「オンステージ型ヘイター」
:公開の場(SNSやレビューサイト、掲⽰板など)で苦情を申し立てるタイプ
 
 
それぞれのヘイターを味方につけ、顧客満足度を上げていこうというものです。
 
 
 

◆オフステージ型ヘイターに対して

 

 ①人間的に対応する
 
 ②1つのチャネルを使用する
 
 ③データを統合する
 
 ④問題を解決する
 
 ⑤スピード感を持つ

 
 

◆オンステージ型ヘイターに対して

 

 ①あらゆる発信を見逃さない
 
 ②共感を示す
 
 ③公開の場で回答する
 
 ④返答は2回まで
 
 ⑤チャネルを切り替える

 
 
詳細は、本書でご確認いただければと思います。
 
 

f:id:hd_murakami:20180828191613j:plain

 

◆まとめ

 
以上のように、メインはカスタマーサービスの苦情対策であり、
それがマーケティングやカスタマーリレーションシップにつながるというものです。
 
 
それは「☆1」を「☆5」に変えていく方法論であり、
冒頭のような最初から「☆5」を獲得するための内容ではありません。。
 
 
ビジネスの領域をカスタマーサービスから
マーケティングやカスタマーリレーションシップに広げたとしても
そこまで他のビジネス書に優る内容はありません。
 
 
個人的には、コストパフォーマンスの低い一冊に感じ、残念でした。
 
 
 
 

◆◆ 村上英範のライフワーク ◆◆

 
サイエンスファシリテーター

「親と子と科学をむすび、未来を創る」

「大人も子どもも共に学ぼう、宇宙は共通言語!」

 
startup-papa.hatenablog.com
 
サイエンス ブック クラブ
peatix.com
 
 
レゾナンスファシリテーター
 

「1冊20分・人生が飛躍する読書術とアクションプラン」

「変化の時代のコンテンツづくり」

 
resonance-murakami.peatix.com
 
 
ライフチャレンジ・エンジニア
ビジネスモデルイノベーション協会認定ジュニアコンサルタント
 
描こう あなたのビジネスモデルキャンバス
peatix.com
事業開発/キャリア構築/組織づくりワークショップ
 
 
その正体は、サラリーマンでエンジニア。4人のパパです。
 

○●○●○●●○

 
 
 
最後までお読みくださり、ありがとうございました (^_^)
 
 
 
○●○●○●○

○●○●○●○
 
 
f:id:hd_murakami:20180704175309j:plain
 
 
 
 

【正解?不正解?】夏休み! 子ども達の生産性を上げる「あるアイデア」を試してみました。再現性は?

なが~い夏休み。

酷暑!酷暑!酷暑!!


f:id:hd_murakami:20180827192216j:plain




外出すらなかなか大変です。
加えて、我が家は出産直後ということもあり
子ども達を遊びに連れていくことも難しい状況でした。
 
 
ダラダラ、うねうね、家の中で時間を持て余す子ども達…。
 
 
この状況を予測して、
夏休みに直前から1つのアイデアを試してみました。
 
 
それは、書き取り(写経)1ページにつき
娯楽を5分間プレゼントするというものです。
 
 
具体的にはこうです。
 
 
好きな本や教科書をノートに書き取り(写経)します。
書き取り(写経)1ページで好きなコト5分間を獲得できます。
 
 
長男:1ページでSwich5分間プレイ
長女:1ページでYouTube5分間視聴
 
 
前提として、夏休みの宿題や公文とは別。
 
我が家のルールは、SwichやYouTube
基本的に「土日のみ」だということです。
(Scratchは毎日OKにしています。)
 
 
正直なところ、
こういう【信賞】的な教育はどうなのか?
とは感じています。
 
 
しかし、宿題などやることはきちんとやるだろうし
家でダラダラさせてしまうのもかわいそうなので
夏休み限定で試してみました。
 
 
さて、結果はどうなったでしょうか!?
 
 
まぁぁあ、ビックリするほど、書き取り(写経)しています!
 
ノート10ページとかザラに書いていますね(笑)
 
 
そして、さらに驚いたのは(いや予想通り!?)
田舎に帰省しゲームやネット環境がナイときは
びた一ページも書き取らなかったということです(滝汗
 
この期間は、まったく書き取りませんでした。
 
 
そして田舎から戻ってきて、また、書き取りが復活しました。
 
 
いやぁ、子どもらしくて、愛おしいですよ(笑)
 
 
 
それと、このアイデアは職場の知人にも伝え
他の家庭でも再現性があるのか?をテストしてみました。
 
 
サンプルは2ですが、再現しなかったようです。
 
 
どちらも「ゲームは毎日30分~60分OK」という家庭ルールだそう。
 
うちは「土日のみ2時間」なので、この違いなのでしょうかね!?
(わかりませんが。)
 
 
 
今回、書き取り(写経)を選んだのは
1学期の成績から文章力を少し鍛えた方がいいと感じたからです。
 
 
2学期の様子から文章力がどうなったか、効果もそっと観測したいと考えています。
 
 
ちなみに、夏休みがあけて続けるかどうか、は本人たちに任せます。

 
 


○●○●○●○

○●○●○●○

「夏休みの最後、どこに行きたい?」に、まさかの答えが!!


夏休みも残り1週間となり



子ども達への質問
 


「夏休みの最後、どこに行きたい?」

 



その答えが
 

「スシローー!!」

 


だった件 (^_^;)



f:id:hd_murakami:20180827212516j:plain




○●○●○●○

○●○●○●○

「人」に会うことの大切さ。前向きな「人」と会おう!

 
 
 
あらためて実感したこと
それは「人」に会うことの大切さです。
 
 
前向きに活動をされている「人」と会うと、
それだけでエネルギーが沸きます。
 
 
ずっと社内に居て同じ空気を吸っていると
良くも悪くも、知らず知らず染まり、
やがて行動の質も量も落ちるのを感じます。
 
 
愚痴や不平不満が飛び交う休憩所や飲み会には
近寄らないことにしているのですが、
それでも負的な空気が滞留していくのを感じます。
 
 
これを解決してくれる手段の1つが
普段は接することのない「人」に出会うことです。
 
 
前向きで楽しい方、活躍されている方、
志を同じくする社外の方です。
昔の"明るい"友人もいいかもしれません。
 
 
そういった方々にどうやって会うのか?
 
接点があれば、直接メッセージをします。
また、自らイベントを開催し、そういう方を募ります。
 
あるいは、まったく未知の方との御縁を頂くには
勉強会など学習系の共創関係のつよいイベントに飛び込みます。
(名刺交換的な異業種交流会には参加しません。)
 
 
 
そうすることで
自身に滞留していた負的なものが循環され
新しいエネルギーへと変換されるのを感じます。
心機一転、翌日からリスタートをできます。
 
 
逆の立場で、自分も相手のエネルギーになれると
なお嬉しいです。
 
 
一ヶ所に閉じこもっていたり
同じ場所での往復ばかりでは、かえって疲れます。
 
 
接点の少ない前向きな「人」と会うということは
日常から非日常へ踏み出す、小さな一歩です。
 
 
視点が変わり、思考が整理され、きっと未来が拓けると思います。
 
 
モヤモヤ疲れてしまった時は、おためしください。
 
 
 



○●○●○●○

○●○●○●○

レビュー『残酷すぎる成功法則』 エリック・バーカー・著 橘玲・監修 飛鳥新社 ~レゾナンスリーディングvol.46

 
 
 
【原題は『Barking Up the Wrong Tree』】
 
 
 
『残酷すぎる成功法則
 9割まちがえる「その常識」を科学する』

 
 
 著者:エリック・バーカー
 翻訳:橘玲
 訳者:竹中てる実
 出版社:飛鳥新社
 発売日:2017/10/25
 
 
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4864105758
 


f:id:hd_murakami:20180820184543j:plain


 
 
同じ志をもつ方と共に働きたい。"新たな自分"を必要としてくれる環境に飛び込みたいという想いが高まっています。
 
 
というのも技術職を歩むなかで、2012年に、多くの技術者が孤独で疲弊を抱える課題に気付き、仲間と共に働く喜びで、チームとしての技術力を高めたいと考えるようになりました。社内勉強会を3年間運営した後、紆余曲折を経て、2015年から社外で学習の場をつくることに挑戦してきました。やがて読書会やワークショップの主催がライフワークとなり、52回の開催でのべ303名の皆様とご一緒しました。バンドー神戸青少年科学館さんでは、大人と子どもが共に宇宙を学ぶワークショップを主催させていただき、サイエンスファシリテーターと名乗り、親子で未来を創る活動へと広がりました。このライフワークでの挑戦が、人生をガラリと変えてくれたことに気付き、このプロセスや充足感を組織のメンバーと共有できれば、新たな働き方が芽生え、チーム力や技術力の革新につながると信じ、2016年から再び社内にもアクションを起こしています。(まだまだ未熟ではあるものの)社外で培ったファシリテーションとビジネスモデルキャンバスで、共創学習の場をつくり、仲間とのチャレンジ、人生へのチャレンジの醸成を目指しています。孤独な働き方がなくなり、みんなが望む人生を手に入れられる組織になれば、未来はもっと明るくなると思うのです。
 
 
 
 
本書には以下のようにあります。
2箇所 引用します。

成功者となるために、覚えておくべき最も重要なことは何だろう?
ひと言でいえば、それは「調整すること(アライメント)」だ。
成功とは、一つだけの特性の成果ではない。
それは「自分はどんな人間か」と「どんな人間を目指したいか」の
二つを加味しつつ、そのバランスを調整することだ。
(中略)
なかでも重要な調整は何だろう?
自分が望むような人になっていくのを助けてくれる友人たちや愛する人たちとつながることだ。
金銭的な成功もいいが、人生で成功をおさめるには幸福感が必要だ。
キャリアでの成功が幸福をもたらすとは限らないが、幸福は成功をもたらすことが調査結果で示されている。
人間関係こそが、あなたに幸福をもたらすものだ。
(中略)
ここでもっと遠い将来まで考えてみよう。
人生の最後に臨んだあなたにとって、成功とは何を意味するだろう?




自分自身の特性を仕事や周囲の人びとと最適に調和させれば、キャリアの成功ばかりでなく、幸福や満足感につながる上昇スパイラルを生み出すことができる

 
 
 
 

◆最後に/まとめ

 

すでに多くのレビューや書評に書かれているように
エビデンスありきが前提となっており、再現性が高いです。
 
自分の実例に対して落し込みやすい非常に有益な一冊でした!
 



f:id:hd_murakami:20180820184905j:plain

 
 

◆合わせて深めていただきたい投稿

 
 
startup-papa.hatenablog.com
 
startup-papa.hatenablog.com

startup-papa.hatenablog.com
 
 
 
○●○●○●○

○●○●○●○
 
 

 

◆◆ 村上英範のライフワーク ◆◆

 
サイエンスファシリテーター

「親と子と科学をむすび、未来を創る」

「大人も子どもも共に学ぼう、宇宙は共通言語!」

 
startup-papa.hatenablog.com
 
サイエンス ブック クラブ
peatix.com
 
 
レゾナンスファシリテーター
 

「1冊20分・人生が飛躍する読書術とアクションプラン」

「変化の時代のコンテンツづくり」

 
resonance-murakami.peatix.com
 
 
ライフチャレンジ・エンジニア
ビジネスモデルイノベーション協会認定ジュニアコンサルタント
 
描こう あなたのビジネスモデルキャンバス
peatix.com
事業開発/キャリア構築/組織づくりワークショップ
 
 
その正体は、サラリーマンでエンジニア。4人のパパです。
 

○●○●○●●○

 
 
 
最後までお読みくださり、ありがとうございました (^_^)
 
 
 
○●○●○●○

○●○●○●○
 
 
f:id:hd_murakami:20180704175309j:plain
 
 
 
 

★8/18(土) 22時 放送「ぱぴぷぺパパ3.0」→ 月1コーナー『村上英範のスーパーサラリーマンと話そう!』第3回のゲストは、驚きのこの方です(滝汗)

 

 
 
 

8/18 (土) 22:00放送

『ぱぴぷぺパパ3.0』

 
 
絵描きのパーソナリティ橘ナオキさんがおくる
ラジオ番組『ぱぴぷぺパパ3.0』 
 
 
ゲストパーソナリティー私の月一コーナー

『村上英範のスーパーサラリーマンと話そう!』

第3回の放送となります。
 
 

<コンセプト>

「サラリーマン」という枠組みを超えて
社外での活動を遊びながら楽しんでいる
「スーパーサラリーマン」
ライフワークにスポットを当て、
そのオモシロさと魅力とエネルギーを
たっぷりとお届けします!
 
 
 

第3回のゲストは!?

 

f:id:hd_murakami:20180817233940j:plain
 

わ、わ、私。
私、本人でございます。

 

な、なんかゴメンナサイ(汗ダラダラ)
 
 
 
でも、なぜ、本人なのか?
 
それは話したいテーマがあったからなんです!
 
 
サイエンスファシリテーターや本については
これまで多くをお伝えしてきました。
 
 
今回いつもと異なるのは
本業の本音について語っていることです。
 
繰り返します。
ふだんは表に出さない「本業」について話しているんです。
 
 
 
実は、会社においてエンジニアという職種とは別に
「新しい取組み」を水面下で進めていました。
 
ただ、ここ1、2年で、あまり実りませんでした。
 
なので正直、あきらめかけていたのですが…
 
御縁でお会いした「ある方」からアドバイスを頂きまして
6月に社長に提案したのです。

 
 

なぜ、直接、社長に提案することが出来たのか?

 

その結果は?

 
 

リスクを感じていたことが本当にリスクでなかったり

複業(副業)は本業にも役に立つんです!というところを

聴いていただければと思います。

 
 
 

「ライフチャレンジ・エンジニア」

 
この活動に密かに銘打っていたのですが…、
この放送では登場しませせん(汗)
 
 
なぜなら、思いのたけを夢中で話したから。
けっこう勢いで、しゃにむに語った感があります。
 
なので、お聞き苦しいところがあるやもしれません。

(えっ、それは、いつものこと!?)
 
 
収録のあとに
もう少し丁寧に伝えればよかったなぁ。
橘さんとの話が少なかったかなぁ。
反省もしていた次第です。
 
 
しかしながらこのタイミングで

SNSを超える「第4の居場所」
 インターネットラジオ局「ゆめのたね」が
 つくる新・コミュニティ』

に出会い、
理路整然よりも熱量の方が伝わると学びました。
 
 
f:id:hd_murakami:20180817234042j:plain

ですので、この収録で良かったのです(笑)
 
 
また、話し足らなかったので
いつかの機会に続きを話せればと勝手に思ってます。
 
 
 
ということで!?
この回も必聴とさせてください(笑)
 
 
 
8/18(土) 22:00からは
『ぱぴぷぺパパ 3.0』を
ゆめのたね放送局の関西チャンネルで!

 
 

「人生を遊び尽くせ」

をお楽しみください~(^-^)/ 
 

 
 
 


f:id:hd_murakami:20180817234657j:plain


 
 
 
 
◆ラジオの聞き方

8月18日(土)22時に

●○●○●○●○●○●○●○●○●○

ゆめのたね放送局 「ぱぴぷぺパパ3.0」
関西チャンネル 土曜日 22:00 - 22:30

http://www.yumenotane.jp/kansai-sat

関西チャンネルの「► 再生」をクリック!

●○●○●○●○●○●○●○●○●○

「ぱぴぷぺパパ3.0」ってどんな番組?
http://www.yumenotane.jp/papipupepapa

「人生を遊び尽くせ」が合い言葉。
大人って楽しい~♪を体感ください!

f:id:hd_murakami:20180719214833j:plain


●○●○●○●○●○●○●○●○●○





○●○●○●○

○●○●○●○


f:id:hd_murakami:20180719211300j:plain 



◆◆ 村上英範のライフワーク ◆◆

サイエンスファシリテーター

「親と子と科学をむすび、未来を創る」

「大人も子どもも共に学ぼう、宇宙は共通言語!」

startup-papa.hatenablog.com

サイエンス ブック クラブ
peatix.com


レゾナンスファシリテーター

「1冊20分・人生が飛躍する読書術とアクションプラン」

「変化の時代のコンテンツづくり」

resonance-murakami.peatix.com


ライフチャレンジ・エンジニア
ビジネスモデルイノベーション協会認定ジュニアコンサルタント

描こう あなたのビジネスモデルキャンバス
peatix.com
事業開発/キャリア構築/組織づくりワークショップ


その正体は、サラリーマンでエンジニア。4人のパパです。

○●○●○●●○

最後までお読みくださり、ありがとうございました (^_^)



○●○●○●○

○●○●○●○




f:id:hd_murakami:20180426103853j:plain