お父さんは サイエンスファシリテーター

お父さんは サイエンスファシリテーター

妻と子4人の6人家族。目標は、名著『ビジネスマンの父より30通の手紙』のような【書】を子ども達に残すこと!でスタートしたけれど、自分のエゴにおこがましさを感じはじめた今日この頃(笑) 小さな歩みをコツコツ積み重ね、20年後の自分が振り返った時に、幸福感に包まれるブログにしたいです。★★★「大人と子どもと科学をむすび 未来を創る」サイエンスファシリテーター。科学館で宇宙親子イベント主催。「組織の成果と個人の喜びをシナジーし 未来を創る」組織学習パートナー。組織研修ご提案。その正体は、サラリーマン★★★

発進!カードゲームとサイエンス本のワークショップ「ナンジャモンジャDEサイエンス!」

【発進!カードゲームとサイエンス本のワークショップ!】
 

初の試み「ナンジャモンジャDEサイエンス!」を開催しました!

f:id:hd_murakami:20170328210412j:plain


今回のコンセプトは「こども」。
・大人が童心に戻れる無邪気な読書会
・家で子どもと一緒に楽しめるサイエンス
 
普段はなかなか手に取らないサイエンス本も
好奇心いっぱいのワクワク状態になれば、
楽しい学びのきっかけとなるのでは?
 
そんな想いでチャレンジしました。
 

f:id:hd_murakami:20170328210452j:plain

f:id:hd_murakami:20170328210611j:plain

 

<いただいた感想>
1.ナンジャモンジャからビジュアル的に刺激され
 読書の体験だけでなく、結果も変わると体感できました。
2.ストーリ創作や想像力が大切だとあらためて実感しました。
3.どんな読書会になるのだろうとワクワク期待。
 サイエンスを学ぶのによいきっかけとなりました。
4.難しめのサイエンス本も一人で解決するのではなく、
 皆さんや他の本からの助けを借りれました。
5.ナンジャモンジャ効果で緊張もすぐにほぐれました!
6.ナンジャモンジャと楽しい冒険ができました(笑)
7.とても楽しく、実用的なワークショップでした。
 
ナンジャモンジャで生み出したストーリで
本読みやダイアローグもいつもより活性化できたと感じています。
何より「サイエンス」への考え方が
イベントの前後で大きく変容したのではないでしょうか。
 

f:id:hd_murakami:20170328210816j:plain

f:id:hd_murakami:20170328210840j:plain


ご参加いただいた皆さま、本当にありがとうございました!
感謝。感謝です。
そして、心地よい空間を提供いただける心斎橋JOINさま、
いつもありがとうございます!
 

「ナンジャモンジャDEサイエンス!」
次回作は、5月27日で計画しています。
 
どうぞ、よろしくお願いいたします^^
 
 
追記
今回のワークショップ型読書会。
自分なりに一ヵ月間、構想を巡らせてきました。
いろいろな活動からインスパイアを受け、
自分の読書会を壊し、再構築に励みました。
同じようなコンテンツ(いや、もっと素晴らしいもの)を
提供されている先達者は多くいらっしゃると思いますが
今の自分が成せるオリジナルコンテンツとして、
プロトタイプ版をお送りすることができました。
構想から実践に移行したことで、方向性も掴めました。
何よりまた一つ自信になりました。
これは、やって良かったです。