お父さんは サイエンスファシリテーター

お父さんは サイエンスファシリテーター

妻と子4人の6人家族。目標は、名著『ビジネスマンの父より30通の手紙』のような【書】を子ども達に残すこと!でスタートしたけれど、自分のエゴにおこがましさを感じはじめた今日この頃(笑) 小さな歩みをコツコツ積み重ね、20年後の自分が振り返った時に、幸福感に包まれるブログにしたいです。★★★「大人と子どもと科学をむすび 未来を創る」サイエンスファシリテーター。科学館で宇宙親子イベント主催。「組織の成果と個人の喜びをシナジーし 未来を創る」組織学習パートナー。組織研修ご提案。その正体は、サラリーマン★★★

【ひょうきん化する次男】

誰かに、似ていませんか??

f:id:hd_murakami:20180110173830j:image

 

そうなんです。

ゆりやんレトリィバァさん

っぽいです(^_^)

 

ママのネックウォーマーを

頭に装着した次男

 

2歳半をすぎて

【ひょうきん化】が

とまりません(笑)

 

 

サラリーマンのパパ

家庭を守ってくれるママ

小学生のお兄ちゃんとお姉ちゃん

 

家族みんなを

あの手この手で笑わせてくれます

 

我が家の癒し系です♥

 



ところで、ところで

どうでもいい話になっちゃいますが

冒頭に書いた質問、

 

誰かに、似ていませんか??

 

 

実はこれ、幼きころの私なんです。

 

ザ・ひょうきん

 

私も幼少のころ、そうでした。

 

笑わせるのが大好き♪

"おちょけ"大好きでした♪

 

 

でも

小学生になり中学生になり

年齢を重ねるにつれて

影を潜めていきました。

 

それは、なぜか?

 

私が"人見知り"になったからです(笑)

 

年齢とともに

人見知りが前面に押し出され

ひょうきんを圧倒的に上回り

表に出てこなくなったんです。

 

さてさて、次男はどう出るか??

これも成長の楽しみの一つです(^_^)




【1/7(日)24:30から放送『ぱぴぷぺパパ2.0』】

 

毎週日曜日の深夜24:30からの

ラジオ番組『ぱぴぷぺパパ2.0』

 

新年1回目の放送は

おぢさん達が集結し

2017年と2018年を談笑します。

 

f:id:hd_murakami:20180109195352j:image

 

パーソナリティーの

ドラゴンアーティストこと橘ナオキさん

 

シンガーソングライターの

水船一樹さん

 

そして

サイエンスファシリテーターの私

村上英範の3人です!

 

 

この収録時期は2017年12月。

 

年度末、師走のバッタバタで

背筋もピリリとしている最中に

行われました。

 

 

それにも関わらず

 

"正月気分満載のゆる~さ"

 

こたつトーク

ものの見事に演出しています!

 

これ、必聴ですよ(笑)

 

 

年始からバリバリ始動しているあなたも

まだお正月気分が抜けないあなたも

 

1/7(日) 24:30からは

「ぱぴぷぺパパ 2.0」を

ゆめのたね放送局の関西チャンネルで!

 


翌日は祝日です。

お酒やミカンをおともに

夜更かしをお楽しみください^^

 

 

●○●○●○●○●○●○●○●○●○

ゆめのたね放送局 「ぱぴぷぺパパ2.0」

関西チャンネル 日曜日 24:30 - 25:00

http://www.yumenotane.jp/kansai-sun

 

●○●○●○●○●○●○●○●○●○

「ぱぴぷぺパパ2.0」ってどんな番組?

http://www.yumenotane.jp/papipupepapa

 

●○●○●○●○●○●○●○●○●○

 


f:id:hd_murakami:20180109200722j:image

【帰省×初詣×読書会】でワクワクな2018年を創る!!


2018年1月2日

エネルギーいっぱいのこの日

初詣からの読書会で

新年をスタートしました!

  
f:id:hd_murakami:20180104210117j:image

 

 

初詣は、大分県臼杵市にある

由緒ある「福良天満宮

親戚一同お詣りしました。

 

なんと

寅さんのロケ地にもなったそうです。

(第30作「花も嵐も寅次郎」

  といっても

  まだ見たことないのですが…(^_^;)

  

f:id:hd_murakami:20180104210138j:image

 

 

30分ゆったり穏やかに滞在。

ご利益とエネルギーを存分に頂戴し

そのまま、読書会へ突入です。

 

この日の参加者は

高1と中1のカワイイ姪っ子ちゃん

と、そのお母さん。

 

奥さんの姉上であり

私の学生時代からの友人です。

 

いつもの読書会は初めての方と

ご一緒することがほとんどなので

身内だけというのは

自分にとっても新鮮でした。

 

 

 ちなみに同じテーブルでは

  うちの息子がDSを

  娘がぬり絵で

  おのおの自由に学習です(笑)

 

f:id:hd_murakami:20180104210229j:image

 

 

この時間は

親子関係をいったん忘れるため

「おすしさん」

「お鍋さん」

「オムライスさん」

のニックネームで呼び合い

たくさん話しました。

 

→これ、年末に学んだことを

    さっそく実践しています(^_^)

 

 

親を離れ

子を離れ

対等な関係で

いつもと違う価値の交換。

 

毎日いろんな事があるけれど

お正月はとにかく楽しく

非日常の空間で

新たな気持ちになれるよう

工夫しました。

 

 

家族や親戚一人一人にとって

2018年が素敵な年となりますように。

  

f:id:hd_murakami:20180104210252j:image

 

 

【一年のしめくくり】非日常の学びで、心を整理

東京での学び

 

非日常の学び

 

新しい仲間との学び

 
f:id:hd_murakami:20171230215019j:image

  

 

今年の課題をクリアにし

 

来年に取り組む

 

明確に行動に落としこめました

 

 

充実の12月30日

 

明日はゆったり大晦日

 

この一年を家族で

 

しめくくりたいと思います(^_^)

12月30日の過ごし方「やり残した事をクリアにするために」

日帰りで、東京へ向かっています。

 

2017年の締めくくりで

講座を受講します。

 

社外でいろんな活動をしている私ですが

11月末からの一ヶ月間は

本業 (技術職サラリーマン) が超激務でした。

 

一ヶ月間、たくさんの事がありました…。

 

その苦闘のなかで生まれた課題

 (いえ、もともと存在していたんですが

  しっかり正対できていませんでした。)

 

それを解決するヒントを学ぶため

信頼できる先生に、ご指導をいただきます。

 

来年に向けて

やり残した事をクリアにして

自分の心を整理する

そんな一日にしたいです。

 

 

追記

明日の大晦日は

家族とゆっくり過ごします(^_^)

 

 

 

 

 

『君を呼ぶ声』 水船一樹さん&テラシーさんと

【 かってない、ド緊張 】

 

足、ガックガクのブッルブルです(笑)

↓↓↓↓↓

 

https://t.co/BeSTZJHS3o

 

水船一樹さんの『君を呼ぶ声』

 

 

心をこめて

表現できました♪(^_^)♪

 

 

 

パパ、公文の面談を受ける


今夜は仕事を早く片付けて

公文の面談を受けました。

 

もちろん私ではなく

子どものです(^_^)

 

長男と長女が

お世話になっており

学習の様子を

聴きにうかがいました。

 

学ぶことが大好きな息子。

集中するのが少し苦手な娘。

 

学校とは違い

公文では

どんな感じなんだろう?

興味津々でした。

 

結果、

2人の頑張っている姿を

確認することができて

誇りに思いました。

 

自宅でも

それぞれのペースで 

コツコツ習慣化できて

いるんですから

元より心配は

していなかったのですが

家では見せない様子を

知ることができたのは

やはり嬉しかったです。

 

パパも負けてはいられない!

そう誓う、夜でした。

 

『村上英範のパパの本棚vol.8』

【今夜24:30から放送 ぱぴぷぺパパ 2.0】


f:id:hd_murakami:20171217200454j:image

 

12/17(日)24:30から

月に一度のゲストパーソナリティ。

『村上英範のパパの本棚vol.8』

が放送されます。

  

(一ヶ月前の収録なので、元気です、笑)

 

 

今回の起点となる本は

2017年もっとも感動したマンガ!

  

ドラえもん物語

 ~藤子・F・不二雄先生の背中~』

  

むぎわらしんたろう・著

 

です。

  

 

子どもマンガとあなどるなかれ。

 

藤子F先生の最後の弟子である

むぎわらしんたろう先生の半生を通して

藤子F先生の姿が語られています。

 

 

橘さんとのトーク

どんな話が展開されたのでしょうか?

  

 

全貌は、12/17(日) 24:30から

「ぱぴぷぺパパ 2.0」を

ゆめのたね放送局の関西チャンネルで

お確かめください!

 

翌日のことは気にせず

夜更かしをお楽しみください~(^-^)/

 

 

●○●○●○●○●○●○●○●○●○

ゆめのたね放送局 「ぱぴぷぺパパ2.0」

関西チャンネル 日曜日 24:30 - 25:00

http://www.yumenotane.jp/kansai-sun

 

●○●○●○●○●○●○●○●○●○

「ぱぴぷぺパパ2.0」ってどんな番組?

http://www.yumenotane.jp/papipupepapa

 

●○●○●○●○●○●○●○●○●○

 

トラブル続きでも、自分を見失わない方法

ついてない時って、ありますよね

 

何をやってもうまくいかない

 

自分も今週はそんな感じなんです

 

 

右に行ってもトラブル

 

左に行ってもトラブル

 

動かなくてもトラブル

 

言いたいことも圧し殺しても

 

被弾! 被弾! 被弾!

 

まさにトラブルの四面楚歌やー

 

って感じです(笑)

 

( 物事には両面があるはずなんですが

 

 こちらの言い分は

 

 汲み取ってもらえないんですよね。)

 

 

   今も、気管支炎で熱が下がってないまま

 

   不具合解決のための出張

 

   北の方へ向かっていたりします(^_^;)

 

 

さすがにツラさもたまってきます……

 

 

じゃあ、そんな時は

 

どう乗り越えればいいのでしょうか?

 

ネガティブに支配されず

 

自分を見失わない方法はあるのでしょうか?

 

 

よく言われていることですが

 

私もやっぱり

 

「どう解釈するか?」

 

これに尽きると思うんです

 

起こった事象を自分の中で

 

何に変換していくか

 

これを問われていると思うんです

 

解釈力を鍛える機会だと思うんです

 

 

事実は一つ

 

でも、心の在り方は様々

 

心の中に住んでいる小さな自分たち

 

彼ら彼女らの中から誰を採用するか

 

そして、誰と誰を組み合わせるか

 

このベストマッチをつくることができれば

 

次に同じようなことが起こっても

 

乗り越えられるのではないでしょうか

 

トラブルを「成長」に変換できた

 

ということですから

 

 

相手と同じ感情レベルになるのではなく

 

自分は物事の両面をフラットに

 

汲めるようになりたい

 

 

そう言い聞かせるように

 

これを書いている自分もいます

 

 

文章で整理した効果もあり

 

心は穏やかになりました(^_^)

 

出張、不具合をしっかり解決してきます!

 

 

 

 

 

 

【七五三。過去を懐かしんでいますか?】

娘の笑顔がとっても好きです。


f:id:hd_murakami:20171126083547j:image

  

7年前。

 

里帰り出産中の家内から

早朝6時前に電話がありました。

 

家内「予定日より2週間早いけど

            今夜ぐらいに生まれそう。」

  

自分「わかった!

           仕事の引継ぎだけして

           すぐに飛行機に乗るね!」

  

 

この会話から1時間後。

  

7時過ぎに会社に到着する間際で

再び家内から電話が入りました。

 

家内「元気に生まれたよ。」

 

自分「え、えっ、え-ーっ、

            もう、生まれたの~?」

 

家内「そうなの。笑

            だからゆっくり来ていいよ。」

 

 

ということで

午後ゆっくり会いにいきました。

  

病院に着くと

スヤスヤ眠っている娘が

家内の横にいました。

 

 

出産に立ち会えなかったのは

残念でした。

でも、それ以上に嬉しかったこと。

家内も娘も無事で元気だったことです。

 

皆さんも同じですよね。

 

当たり前のように感じがちですが

とてもとても有り難いことです。

 

 

そんなことを思い出したこの日。

 

娘も今ではすっかりお姉ちゃん。

弟のお世話をよくしてくれます。

ちょっとオテンバさんで

ワガママを言っちゃう時もあるけど

笑顔がとっても素敵な優しい女の子です。 

 

7年というのは

ほんとあっという間です。

 

猛スピードで駆けていく日常において

将来だけをついつい気にしてしまいますが

昔を懐かしむことも大切にしたいですね。

 

成長に感謝すると

心もほっこり穏やかになります。


f:id:hd_murakami:20171126083636j:image


f:id:hd_murakami:20171126083646j:image