お父さんは サイエンスファシリテーター

お父さんは サイエンスファシリテーター

妻と子4人の6人家族。目標は、名著『ビジネスマンの父より30通の手紙』のような【書】を子ども達に残すこと!でスタートしたけれど、自分のエゴにおこがましさを感じはじめた今日この頃(笑) 小さな歩みをコツコツ積み重ね、20年後の自分が振り返った時に、幸福感に包まれるブログにしたいです。★★★「大人と子どもと科学をむすび 未来を創る」サイエンスファシリテーター。科学館で宇宙親子イベント主催。「組織の成果と個人の喜びをシナジーし 未来を創る」組織学習パートナー。組織研修ご提案。その正体は、サラリーマン★★★

【開催レポート】2冊でシナジーする読書会『Learn Better』×『チームが機能するとはどういうことか』を開催しました!




2019年3月20日(水)2冊でシナジーする読書会『Learn Better』×『チームが機能するとはどういうことか』を開催しました!


f:id:hd_murakami:20190325163956j:plain



認知心理学脳科学をベースに
学び方を体系化された『Learn Better』

共創学習の重要性と成果がまとめられた
『チームが機能するとはどういうことか』と

この2冊を3名の皆さまとご一緒にシナジーさせました!


超真剣モードで時計に目を向けると
22時を大きく過ぎているという事態、
3時間を大幅に超える長丁場となりました。

参加者の皆さま、帰りが遅くなり
も、申し訳ございません(汗×笑)


f:id:hd_murakami:20190325164350j:plain


<いただいたご感想>


「前回の読書会が楽しかったので
今回も参加しました。
・学びと感情との関係、
・価値を見いだすことの大切さ、
・モニタリングすること
など新しい気づきが多かったです。
今後はチーム学習への応用を掘り下げていきます。
楽しかったです!
満足度★★★★★
おすすめ度★★★★★」

「前回の本も、今回の本も
良い本だと勧められても、
なかなか一人では読みきれない
内容だと思います。
でも、課題を決めてその答えを探す
そして 次が一番気に入っている
のですが、パラパラっとめくって
開いたところを読む、
そうすると何故かヒントや答えの
ようなことが書いてある。
勝手にそう解釈しているだけ
かもしれませんが、
普通に読んでいては
見逃していたり、思いも
よらない視点を発見したり、
それが楽しくてなりません!
そして、他の方からのヒントも、
質問の内容の捉え方も
違っていたりして、
曖昧さからくる広がりの
ようなものを感じます。
癖になりそうです😍」

(ゆきさん 印刷会社 事務)


「学びや組織について
ダイアログをしたいと思い
参加しました。
今回体験したようなワークショップを
自分でもやりたいと感じたのが
自身の変化です。
ワークの進行に感心しました。
『チームが機能するとは
どういうことか』も
興味が出来てきたので購
入して読もうと思います。
満足度★★★★★
おすすめ度★★★★★」

(男性 IT・キャリアコンサルタント


「楽しくてあっという間の
3時間でした。
組織の学びと個人の学びを
深めるために参加しました。
学びには楽しさが必要という
考え方に気付けました。
学びの価値は自分自身で
探すことが大切であり
それはまずは実践することで
自身の価値を見つけたいです。
ベイビーステップを実践した後に
「能力を伸ばす」「発展させる」の
フェーズを取り組んでいきます。
満足度★★★★
おすすめ度★★★★」

(KAさん 人事)

追記
「本日のお昼休みに10分学習を実践しました!」



早速ベイビーステップを実践された
との報告を頂戴しました。
これぞリードフォーアクションですね!



f:id:hd_murakami:20190325164433j:plain



さらに、私自身も読書会の
醍醐味をあらためて実感しました。

準備をするうえで2冊とも
読み込んだつもりだったのですが
ダイアログを通して今回も
新発見が山のように出てきました。

自分の思考のクセを取り払い、
異なる角度からの視点を得られました。

一人では気付けない発想に出会えました。

やはり、読書会はおもしろいですね。


少し余談になりますが。
「なぜ、私は読書会を開催するのか??」

という問いに対して、
『チームが機能するとはどういうことか』
を読んでてハッと気づいたことがあります。

それは自身の中に「学習ゾーン」を
つくっていたということです。

ファシリテーションで「心理的安全」を構築し
参加いただいた方への「責任」を持つ状態が
自分自身の学習ゾーンであると感じた次第です。


今後も繰り返し学びたい2冊
そして本当に素晴らしい会でした。

ご参加くださった皆さま、ありがとうございました。


f:id:hd_murakami:20190325163956j:plain

次回の2冊でシナジーする読書会は計画中です。
追ってご案内いたしますね。
4月末ごろの予定ですが、本業での転勤やら
研修のご依頼を頂戴しており、検討中になります。


決まっているワークショップは
5月12日(日)13-15時
科学館で読書会vol.4
inバンドー神戸青少年科学館
「宇宙人を探しに行こう」
裏テーマは
「アストロバイオロジー宇宙生物学)」
で科学館さんと協力して進行中です。
4月には「かがくかんNEWS」が発行され
バンドー神戸青少年科学館HPでも
募集が開始されます。
f:id:hd_murakami:20190325164508j:plain

(私の方でも受け付けていますので
 個別でメッセージを頂戴した方は
 予約しています^^)


 
☆★☆★☆★☆

☆★☆★☆★☆
 
 
 

< 私のライフワーク >

 
サイエンスファシリテーター
「親と子と科学をむすび、未来を創る」
「大人も子どもも"共に"学ぶ空間づくり」

startup-papa.hatenablog.com
peatix.com
 
レゾナンスファシリテーター
「変化の時代に飛躍する速読多読と行動計画」
resonance-murakami.peatix.com
 
描こう あなたのビジネスモデルキャンバス
peatix.com
・新商品・事業開発のお手伝い
・キャリア構築/組織づくりワークショップ
・「はじめてのビジネスモデルキャンバス」ワークショップ
  
 

最後までお読みくださり、ありがとうございました (^_^)

 
 
 
☆★☆★☆★☆

☆★☆★☆★☆
 
 
 
f:id:hd_murakami:20180920200711j:plain
f:id:hd_murakami:20180920194233j:plain