お父さんは サイエンスファシリテーター

お父さんは サイエンスファシリテーター

妻と子4人の6人家族。目標は、名著『ビジネスマンの父より30通の手紙』のような【書】を子ども達に残すこと!でスタートしたけれど、自分のエゴにおこがましさを感じはじめた今日この頃(笑) 小さな歩みをコツコツ積み重ね、20年後の自分が振り返った時に、幸福感に包まれるブログにしたいです。★★★「大人と子どもと科学をむすび 未来を創る」サイエンスファシリテーター。科学館で宇宙親子イベント主催。「組織の成果と個人の喜びをシナジーし 未来を創る」組織学習パートナー。組織研修ご提案。その正体は、サラリーマン★★★

【開催レポート】 2冊でシナジーする読書会『マーケティングとは「組織革命」である。』×『Google式4ステップ・キャリア戦略』

 
 
(次回は3/20(水)19-21:40)
peatix.com
 
 
 
みなさま、こんにちは。
「個人と組織の喜びを"増福"する」組織開発パートナーの村上英範です。
 
 
2019年2月19日
2冊でシナジーする読書会
マーケティングとは「組織革命」である。』
×『Google式4ステップ・キャリア戦略』
を開催しました!

 
peatix.com
 



f:id:hd_murakami:20190228214129j:plain


 
 
今回の2冊でシナジーする読書会のテーマと本はこちら
 

「メンバーの力を活かす組織をつくるための
 "人間の本質"とは何か?」
 (組織の視点)

⇒『マーケティングとは「組織革命」である。』
 

「組織と共にあなた自身の力を活かすための
 "人間の本質"とは何か?」
 (個人の視点)

⇒『Google式4ステップ・キャリア戦略』
 


f:id:hd_murakami:20190228214520j:plain

 

①『マーケティングとは「組織革命」である。』
 『Google式4ステップ・キャリア戦略』
 この2冊をシナジーさせ
 

②「個人の視点」と「組織の視点」を
 往復することで、より深く考察し
 

③読んだ気になって終わるのではなく、
 あなた自身が活躍できる行動と環境をつくる

 

ことを目指しました。
 
 
個人の働く喜びはそれ単体では成しえません。
組織といった誰かとの関わり、環境から成ります。
だからこそ両方の視点で学ぶことが大切だと考えます。

 
 
そこで、ワークショップに
Google式4ステップ・キャリア戦略』
のプロセスを組み込むことで、
体感的にも学んでいただけるように
デザインをしました。
 
そのワークを通して
マーケティングとは「組織革命」である。』
を読んで、書いて、ダイアローグしました。
 
 

もう、とても白熱し、

あっという間の3時間弱でした。

 


f:id:hd_murakami:20190228214600j:plain
f:id:hd_murakami:20190228220122j:plain
f:id:hd_murakami:20190228215156j:plain


 
 

<いただいたご感想>

 
 
「組織改革系の読書会はあまりないので、
 この読書会を見つけたときは喜びました。
 単に読んで考えるだけではなく、
 ワークを通して得られる視点や気付きが
 多くありました。
 私はマーケティングやマネジメントに
 たずさわっていますが、
 マーケティングは社外だけではなく、
 社内においても活用していくべきというのが
 目から鱗が落ちました。
 本日の学びから得たアクションプランを
 具現化し、特に社内マーケティング
 掘り下げていきます。」
(会社員・マーケティング・マネジメント
 40代男性)
 
 
「テーマ本への関心が高く、
 この読書会を選びました。
 私は組織をつくることが仕事であり
 今回のファシリテーション
 複数人で学ぶことの意義に対して、
 造詣が深まりました。
 "問い"はとても重要ですね。
 問いの質が、対話の質を左右するからです。
 今後は具体的な問いを心がけていきます。」
(会社経営・組織コンサルタント 40代男性)
 
⇒村上のファシリテーション
 穏やかな語り口調なのに
 最後まで引き込まれたと
 とてもとても嬉しいお言葉を頂戴しました!
 
 
「会社への学び、ファシリテーターとしての
 学び、この両面から大満足でした。
 前者は、本書に出てくる「自己保存」欲求は
 生物として自然なものなので、
 上手に利用することを考えたいです。
 後者は、ワークは目的を持って設計すること。
 なぜ、そのワークをするのか?を丁寧に
 伝えられており、中身もすごく設計されている
 と感じました。
 村上さんはサラリーマンの痛みがよく分かる人。
 ですので、おすすめしたいです!」
(会社員・大阪共創読書会代表 30代男性)
 
 
「みんなで集まり学習やワークをすることの
 大切さに気付けました。
 ・組織やそこで働く人にとっての
  目的を明確にすること
 ・メンバーのキャラクターを固定せず
  流動させること
 これらを業務の中で掘り下げていきたいです。」
(人材開発・チーム長 30代男性)
 
 
「他の業種の方々と同じテーマや
 同じ本を学ぶことで、考え方や意見には
 色々な切り口があるということを再認識し、
 だからこそ多種多様な方々との対話は
 主体的な学びにつながるのだという
 ことを実感しました。
 職場でもコミュニケーションの量を
 増やしていきます。
 多角的に話せ、思考できる、
 おすすめの読書会です。」
(金融関係・業務企画 30代男性)
 
 
「役職がらテーマ本への関心が高かったです。
 未読のままで参加することに驚きましたが、
 村上さんのリードの仕方がよく
 理解が深まりました。
 学びも多く、今後もっと読書会に
 参加したくなりました。
 明日からは皆さんに頂いたご意見を
 実行していきます。」
(会社員・店長・マネジメント 女性)
 
 
「同じ会社員、同じエンジニアとして、
 組織をつくる視点でも実践知が多かったです。
 また、活動が励みにもなりました。
 本を読むだけではなく、業務の中で実際に
 どのように使っていくかに力点が
 置かれていました。
 よくある「〇〇を考えよう」読書会ではない
 独自性を感じました。
(会社員・エンジニア・組織改革 男性)

 
 
 

ご参加いただいた7名の皆様、

本当にありがとうございました!

 
 
皆さまの具体的な課題からくる熱意で
とても充実した学びの場ととなりました。
 
私自身の学びが多くありました。
 
また、とても励みになるお言葉を
たくさんたくさん頂戴しました。
これは本当に有り難いです。
 
 
今後も引き続き、
皆さまの学びと喜びを"増福"できるよう
取り組んでいきます。
どうぞよろしくお願いいたします!!
 
 
f:id:hd_murakami:20190228215624j:plain
f:id:hd_murakami:20190228215717j:plain



 

【ご案内】

 
次回の2冊でシナジーする読書会は3月20日(水)
peatix.com
 
 
『Learn Better
 頭の使い方が変わり、
 学びが深まる6つのステップ』
 ×
『チームが機能するとはどういうことか
「学習力」と「実行力」を高める
 実践アプローチ』


個人学習とチーム学習をシナジーし、
働く喜びと組織の成果と"増福"しましょう!
 
 
 


f:id:hd_murakami:20190228220013j:plain

f:id:hd_murakami:20181207180343j:plain
 
 
 
☆★☆★☆★☆

☆★☆★☆★☆
 
 
 

< 私のライフワーク >

 
サイエンスファシリテーター
「親と子と科学をむすび、未来を創る」
「大人も子どもも"共に"学ぶ空間づくり」

startup-papa.hatenablog.com
peatix.com
 
レゾナンスファシリテーター
「変化の時代に飛躍する速読多読と行動計画」
resonance-murakami.peatix.com
 
描こう あなたのビジネスモデルキャンバス
peatix.com
・新商品・事業開発のお手伝い
・キャリア構築/組織づくりワークショップ
・「はじめてのビジネスモデルキャンバス」ワークショップ
  
 

最後までお読みくださり、ありがとうございました (^_^)

 
 
 
☆★☆★☆★☆

☆★☆★☆★☆
 
 
 
f:id:hd_murakami:20180920200711j:plain
f:id:hd_murakami:20180920194233j:plain
 
 
 
(次回は3/20(水)19-21:40)
peatix.com